kaneko yuki2018年10月26日理想の犬像とは!?はい!どうも!悠さんです(^_^) 犬を飼っている人、もしくはこれから飼おうと思っているすべての人が 心に理想の犬像があるかと思います そうした理想像は人によってさまざまだと思いますが 現代社会で、特に都会で暮らす犬たちに求められることをあげると、以下↓↓になるかとおもいま...
kaneko yuki2018年9月8日トイレトレーニングを難しくする行為ハイ!どうも~悠さんです(^o^) 愛犬が家の中で、そこらじゅうにオシッコをと、とっても困りますよね!? イヌの排泄トレーニングは比較的簡単に行うことができるのです・・が!! 飼主さんの行動によって少しやっかいになる場合があります。(^_^;)...
kaneko yuki2018年8月18日そのやり方けっこう危険ですよ!?甘噛み編はい!どうも!悠さんです(o゚▽゚)o もしあなたが、はじめて子犬を飼い始めたとしたら 真っ先に頭を悩ませること・・それは・・・・ 「甘噛み」ですよね 個体差がありますが、甘噛みのとてもはげしい子犬がいることは間違いありません...
kaneko yuki2018年8月2日車をバックさせると吠える犬!?「うちのワンコは車に乗っている時に、駐車しようとバックしたらワンワン吠えだすの」(>。<) 「前までそんなことはなかったのに、別に他人に迷惑かけてないけど謎だわ」 はい!どうも!悠さんです(o゚▽゚)o このわんちゃんは、はじめは吠えることはなくピーピー鳴くぐらいだったので...
kaneko yuki2018年6月19日犬への叱責、意味ありますか!?はい!どうも!悠さんです(^o^) あなたは、1日に何回、愛犬に「こら!」と叱責していますか? テーブルに手をかけた時、スリッパを持って行ったとき、インターホンに吠えた時、来客に飛びついたとき、さまざまなシーンで「こら」と叱責していませんか?...
kaneko yuki2018年5月18日犬と遊ぶことは良いことばかりなのだ★はい!どうも!悠さんです(o゚∀゚o) 前回続き 犬と一緒に遊ぶときには、3つの注意点があります *本当はもっとたくさんあります* ①興奮させすぎない 引っ張り合いで、もし犬が「ウー」と唸るぐらいヒートアップしてきたら、すぐにおわりましょう...
kaneko yuki2018年5月14日犬と遊んでないだって?!そりゃもったいない!はい!どうも!悠さんです(*゚∀゚*) 子犬を飼ったときに、必ずして欲しいことがあります いや!しなくてはならないことがあります! それは・・「犬と一緒に遊ぶ」ということです 子犬を飼ったら、それはそれは大変です スリッパ、靴はぼろぼろにされ、そこらじゅうでオシッコされ、甘...
kaneko yuki2018年5月13日褒めるとか叱るとかそんなことではないのですとある三才の中型犬がいました その犬を仮に「ポチ」と呼ぶことにします ポチは利口でお座り、伏せ、待てなど、とてもよくできました 普段の生活ではなにも問題と呼べる行動はなかったのですが、 ある一点に、飼い主は疲れていました それは、散歩での引っ張り癖です...
kaneko yuki2018年4月2日続:さらに吠えやすくしてしまう人の行動はい!どうも!悠さんです( ・∀・) 4月に突入しましたね♪ 愛犬と桜を一緒にカメラにおさめている方が多いですね(*´∀`*) 和犬と桜は日本の心を感じます・・なんて(^_-) 前回の続きです♪ 散歩中に他犬と遭遇した時に、愛犬は緊張状態となります それはなぜか?...
kaneko yuki2017年6月10日オビディエンストレーニング柴犬ちゃんの服従訓練の様子です★ まずは基本姿勢 号令で歩き始めます♪ 人の左足について歩くようにしています(^^) その場の「伏せ」ですね からの離れます おとなしく待っています(^o^) この後に毎回呼ぶと、犬は勝手に動くことが多くなります...