top of page

【犬育て】いつも問題を抱えている飼い主の特徴




🐾愛犬が困った行動をする


愛犬に困った行動があるときに頼りなるのが獣医・ドッグトレーナー・グルーマー・ドッグビヘイビアリストなど、犬の専門家の人たちです。


犬を飼っている人であれば、どこかしらでお世話になっている事でしょう。

そして、そのような人たちに愛犬の困った行動を相談する機会があるかもしれません。



例えば、初めて子犬を飼う人は

子犬の『甘噛み』に驚かれる方が多いようです。


子犬の鋭くて小さな乳歯は、手や足に軽く歯を当てるだけでも人は痛みを感じます。

痛みは、人にとって不快になります。


人が不快になる行動は、いわゆる『問題行動』と言われます。

その問題行動を取り除きたくて、犬の専門家に相談をする。


このような方が多いのではないでしょうか。




🐾問題行動を取り除く事が目的



わたしの元にも、さまざまな「問題行動を改善して欲しい」というご依頼があります。


飼い主さんは、今まさに困っていて必死で、それを直そうとされていますが

「いろんな人に方法を聞いて、それを実施してみても犬の行動は変わらない・・」

多くの方が同じような悩みを抱えていらっしゃいます。