ゲームは1日1時間を守らせるにはどうしたら良いか?【ドッグトレーナー考案】
あなたの、子供はお家でゲームをしているでしょうか?
そして、それに対してルールを決めている家庭も多いのではないでしょうか?
私は、ドッグトレーナー・ドッグビヘイビアリストとして活動するために、
”行動分析学”という学問を勉強しています。
これは、犬の行動修正だけでなく、もちろん人間にも応用できる優れた学問です。

以前、中学生と小学生の子供を持つお母さんとお話しした時に、
「ゲームを1日1時間守らせるにはどうしたら良いですかね?」という相談を受けました。
立ち話程度の質問ですが、私なりに真剣に考えてみました^_^
以下:私とお母さんの会話
私:「〇〇さん、こんにちは〜。最近自粛モードですけど子供達元気ですか?」
お母さん:「こんにちはぁ〜。元気ですよ〜。勉強しないでゲームばっかりしてますけどw」
私:「そうなんですね。まあゲームは楽しいですからハマるのも無理ないですよ。」
お母さん:「ゲームは1日1時間まで!って決めてるんですけど、全然いうこと聞かなくて、最近諦めてます・・」
私:「ほうほう。1時間過ぎたらどうなるんですか?」