犬の仕事はこれにつきる
お留守番
こんにちは!悠さんです!!
コロナの影響で、多くの方が家にいること余儀なくされたと思います。
それにともなって、、新しく犬を飼い始めた方も多いことでしょう。
しかし
いよいよ、仕事を本格的に開始される方が増えてきたようで
私の方には、愛犬の留守番についての相談が、徐々に増えてきました
『今までは、誰かが家にいたけど、これから平日は、ほとんど一匹でお留守番させなければいけなくなる
でも、子犬の時から飼い始めて
今まで一匹でお留守番させたことがないから心配です…』
あなたも、そんな不安を抱えていませんか?
「分離不安」
こういう言葉聞いたことがあるかと思います。
飼い主と離れることで、精神的に不安定になり、愛犬はその不安から逃れるため、人間にとってさまざまな問題を引き起こします。
例えば
何時間も吠え続けたり、家中の家具を破壊したり、家中で粗相をしまくるといった具合です。
何かしないと落ち着かないのです
お留守番って犬にとって不自然
イヌは社会性動物ですので、他者との交流は精神を安定させるために必要不可欠であり、逆にひとりぼっちは苦手です。