top of page

散歩中に他の犬と出会ったらどうするべきか?

執筆者の写真: uotani akiuotani aki

はい!どうも!ゆうさんです(^^)

愛犬の散歩中に他の犬と出会ったときに、皆さんはどのようにしていますか?

多くの飼主さんが、矛盾した行動をとっているために、せっかく愛犬がコミュニケーションをとろうとしているのに、それを阻害してしまっています(>_<)

はじめは仲よさそうに、お互いの匂いを嗅いでいたのに、突然ケンカになった。という経験がある人もいるかもしれませんね

犬は体の色々な部分(耳、尾、口など)をつかって、相手に自分の意思を伝えようとしています

ボディランゲージとよばれるものですね

「ぼくは君と争う気はないよ」

「これ以上近づくな!」

「匂いだけ嗅がせてくれる?」

などですね

しかし、それら犬同士の会話を飼主さんは意図せずに、間違ったものにしてしまいがちです

結果的に、お互いの犬が吠え合ってしまい、悪い経験をさせてしまうことになっています(-_-)

では

散歩中にリードが着いている状態で、他の犬と出会ったら飼主がとるべき行動とは?

①そもそもどんな犬かわからないならば接触をしない

②リードを完全に緩めたままにする

③お互いに匂い嗅ぎの挨拶が終わったら、すぐに離す

詳しい解説は、長くなりますので次の記事です

 

お世話させていただいたワンちゃん達です(^_^)

それでは!またじかい☆彡

年末・年始のホテルのご予約受付中です♪

お気軽ご利用下さいませ~

 
 
 
bottom of page