top of page

犬が教えてくれる、重要なサインかも


はい~!どぅ~も!ゆうさんです(o゚▽゚)o

もしも、あなたの愛犬が、あなたの体の特定の部分に興味を示して

頻繁に嗅いだり、鼻をつんつんしたりまたは舐めたりしていたら、それは、あなたの体に異変が起こっているという重要なサインかもしれません

犬が癌を見つけた

シカゴに住むある女性。彼女は、愛犬が彼女の首の付け根部分のほくろの匂いを嗅いだり、舐めたりする癖が付いてしまったと困っていました。

そして、彼女は医者に相談しました。

医者は、そのほくろを切除し、生体検査にかけることにしました。

検査の結果、そのほくろはメラノーマ(悪性黒色腫)であることが分かり、彼女は早期発見によって命を救われた。

というように、犬が癌を発見した事例はたしかに存在します。

どうやら、このような不思議な行動を見せる要因は

犬にとってがん細胞には、健康な組織にはない特殊な臭いがするらしく、それに興味を引かれたからだと言われています。

実際に、研究によって癌患者の尿や呼気とそうでない人のものの匂いを嗅ぎ分けることに成功しています。

日本では、2017年「癌探知犬」をつかった健康診断が、山形県金山町で行われました。がんの発見率はほぼ100%に近い実績があるといいます。

いつの日か、癌検診といえば「犬に診てもらう」日が来るかもしれませんね(^_^)

お預かりさせていただいたワンちゃん達です♪

マイペースなしばちゃん

ちょっと・・いや、かなり大きめなコーギーくん

連泊中のダックスMIXくん

元気いっぱいな柴君

しょぼ~ん(´・ω・`)なプードルちゃん

社会化中の子犬達♪

左:MIXくん(三ヶ月)

右:コーギーくん(五ヶ月)

これからの心の成長の基盤となる時期ですね(^_^)

散歩代行中:ラブちゃん

そこそこお年ですが、頑張って歩いています(*^_^*)

散歩代行中:黒ラブくん

Super active☆彡

お試しでお預かり中の、ゴールデンドゥードゥルちゃん(^_^)

写真以外ではじめて見ましたね♪

兄弟犬のダックスフントたちー

毛がヒラヒラしていていいですね☆彡

気持ちいいかね?(o゚▽゚)o

お鼻であいさつ(^^)

白柴くん「ん~、あったかいですね~」

眼がこわいですよ(^^;)

お散歩トレーニング順調(^_^)vよく顔を見てくれます

う~ん(^^;)さみしそうですね

「もうすぐ帰れるからね~」

以外にも走るの速い!\(◎o◎)/!

はっ!

パピーパーティー

彼はパピーはじゃないよ(^_-)

社会化の先生犬です(*^_^*)

かわいい寝顔(*^_^*)

遊び疲れたみたいです♪

それでは!次回(o゚∀゚o)

 
 
 

最新記事

すべて表示
うちの子お預かりができませんと言われてしまいました、、、

こんにちは! ドッグトレーナー兼グルーマーのあきです! ワンちゃんを飼っていてもたまには旅行に行きたい、 一緒に連れて行くのは中々大変。 暑い時はどうしても長時間のお留守番になってかわいそう。 急な不幸事で家を空けなければならなくなった。...

 
 
 

Comments


bottom of page