top of page

先住犬は優先すべき?

更新日:2021年9月16日


【先住犬からなんでも先にすべき?】


「多頭飼いを始めたら、散歩やご飯、スキンシップなど、最初のうちは先住犬を優先してあげましょう!」というのは本当なのでしょうか?



多頭飼いされはじめた飼い主さんとお話ししているとき


「先住犬を優先して構うようにしなければ、後から迎え入れた犬がつけあがって、『自分が上だ』って思い込むから良くないって聞いたんですけど、ほんとですか?」 と質問されす。

具体的には、先住犬から先にご飯をあたえ、リードをつけ、抱っこするなどをしないと問題犬になるということでしょう。


私は、これに対してしばしば疑問に思います。


結論から言うと

「そんなことを考える必要はない」です


あなたに子供がいて、兄弟がいる場合を考えてみてください。


『お兄ちゃんから先にご飯を食べさせて

弟には指を咥えてみてなさい』


そんな状態が良いと思い込んでいることと同じです。


順番を気にするよりも、

飼い主は注意すること争いを止めることが大事です。



先程の兄弟の例を使うと


みんなで一緒にご飯を食べている時に

弟ー「お兄ちゃん唐揚げ残ってるで!いらんの?もーらいっ!」


兄ー「おい!それ後で食べようとおもってたのに!」


母ー「自分のお皿の分だけ食べなさい!」


という風な感じですね。


もし、そこで喧嘩になったら仲裁するだけです。

もしかしたらお兄ちゃんは

「ああ、良いよ、やるよ」と言うこともあるでしょう



順番云々で、弟が兄を下に見るようになるでしょうか?

もし、下に見るようになってしまったのなら

それは、周りの環境のせいであって、順番は関係ありませんよね



また

先住犬がですね…後から迎えた子になんでも譲っちゃって、なんだか可哀想なんです…

と同情される飼い主さんもいます。


優しい飼い主さんだと、そういった状況では先住犬を不憫に思われてしまいますよね。


ですが、それは犬同士が決めたことで、

先住犬は「その方が争わなくていいから楽なんだよ」という風に捉えることもできます。


資源の獲得にこだわるよりも、争わないことを優先する

平和主義者な犬ということです。



ちなみに、先住犬ばかりを優先するように振る舞うと、新しく来た犬が

いわゆる『かまってちゃん』になりやすいので注意が必要です。

吠える、物を咥えて持っていく、体を割り込んでくるなどは増えます。


多頭飼いで2頭目以降に問題犬が多いのは

かまってあげられる時間が少なくなるからです。


あなたは仕事に家事、育児とやることも多い中、時間は有限で、さらに複数の犬と暮らしているとなれば、後から迎え入れられた犬は、必然的に一頭目の半分の時間しか与えられませんからね。


つまり


先住犬を優先したりせず全ての犬は平等に扱おう

ということです


実際に、すべて平等というのは難しいかもしれませんが

あえて、先住犬を意識して優先する必要はないでしょう。



閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page