【犬のしつけ】飛びつきを無視した結果・・
犬のしつけ相談を受けていると
『よくない行動は無視しろ』という情報が溢れているなと感じます。
先日にも、飛びつきで困っている飼い主さんからお話を伺う機会があり
「調べたら、飛びつきは無視したら良いってネットに書いてあって・・」という
また
違う飼い主さんは
「ドッグトレーナーさんから『飛びついても全く相手にしなければ、飛びつかなくなりますよ』と言われました」というお話をよく聞きます。
無視って、誰にでもできるし、テクニックとかいらないから簡単そうですよね。
アドバイスとしても、なんとなく納得感があります。
ですが
それと同時に「無視を試してみても全然良くならない」という意見もお聞きします。
[犬のよくない行動を無視することで改善させる]
果たしてこれは本当に効果があるのでしょうか?
■「良くない行動を無視する」というのは、正解であり、不正解でもある
結論を言うと、よくない行動を無視しても
効果はほとんどありません。