top of page

子イヌの可愛さに負けるな!〜将来を見据えた習慣を作ろう〜


生後3ヶ月の子イヌがあなたのお家にやってきて、新しい家族が増えました♫



さぁ、何から始めましょうか?


可愛い子イヌは、そこにいるだけであなたや家族を癒してくれることでしょう。

ずっと見ていても飽きないし、その愛くるしい表情で見つめられたら、ついついなんでもしてあげたくなってしまいますね!




さて



子イヌが家に来て、ワクワク気分で将来を楽しみにしていることでしょう。


しかし

忘れてはいけないのは、イヌに私たちと同じ家庭環境で人間のルールや習慣に従って一緒に暮らしてくれるようにお願いすることです。



つまり、イヌとのルールを決め、そのルールにそったトレーニングを行う必要があります。


例えば、散歩から帰ってきたら足を拭いてからでないと家には入れない。

こういうルールを作ったならば、落ち着いて足を拭けるようにトレーニングが必要です。

(イヌにとって足を拭かれることは不自然です)


ルールが厳しければ、当然トレーニングも大変になってくるでしょう。


イヌにしてみれば「厳しいルールを作って、トレーニングはめんどくさい」では、あまりに理不尽。ルールがあることをイヌに教えないで、叱るのも同様です。

(足を拭いてる最中に暴れるイヌを叱ったりしてはいけませんよ)



また、イヌと決めたルールはコロコロ変えてはいけません。


イヌは、習慣(ルーティン)一貫性を大事します。