top of page

【犬育て】アメとムチはもう古い!?

犬育ての基本はアメとアメなし


犬育てのアドバイスをさせて頂く際

わたしが、よく言うのが

『イヌを叱ったり怒る必要なんてありませんよ』です


こう言うと、わりと多くの飼い主さんに、怪訝な顔をされ

「やっぱり、叱ることは必要だと思うですけど…」と言われてしまいますw



まぁ、


実をいうと、わたしもよくイヌを叱っていました。


ドッグトレーナー歴が浅い時は(今も浅いけどw)

基本、叱ったり怒ったりして、なんとかイヌの行動を変えようとしていました。


でも、うまくいくのは最初だけ。


だんだんと効果がなくなってくるんです。


人で例えると

スピード違反で捕まったら、しばらくは法定速度を守るけど、またすぐスピード違反で捕まるって感じ。


罰の機能は一時的なんですよ。


でも、一時的に一瞬で効果がでるから、中毒みたいになって、みんな罰を使いたがるんです。


だから、イヌを叱ったり怒ったりして行動を変えようとするんですね。



でも、正直疲れませんか?


わたしは、よく疲れていました。

「あ〜もう!わからん!」って自暴自棄にもなってました。


一度罰を使いだすと、上手くいかない時に、もっと罰を強くしなきゃ!となるからです。



人の子どもの場合

叱られて育ったこどもは、人を信用できなくなり、自信を失いやすくなるといいます。


さらには、叱られ続けて育つと、優しくされることに居心地の悪さを覚えるため


無意識に叱られる行動をとるようになり、負のループに陥ってしまうこともあるようです。



この現象は、イヌにも起こり得ます。



こちらも参考にしてください⬇️

https://www.doghouse-yuu.com/post/なぜ、あえて『叱られること』を繰り返すイヌがいるのか?



かといって


なにしても、叱らずにだまって許したら良いのか?


というと


それは、違います。



叱ることで、イヌの行動を変えようとするのではなく、報酬を与えないことで、行動を変えるべきなのです。


つまり


"アメとムチ"

ではなくて

"アメとアメなし"


という接し方が大事になってきます






イヌが良い行動をみせたら、ご褒美をあげて

その行動頻度を増やしていき


逆に


してほしくない行動をした時は、その行動の報酬が何なのかを考え(←これ大事)

それを発生させないようにする。


もちろん、この方法で全ての行動がよくなるわけではありません。



行動の初期であれば、比較的上手くいきますが

長年学習された行動に対しては、この方法だけでは難しいでしょう。



とはいえ


基本的には、イヌのしつけに関しては

この【アメとアメなし】で良いと、わたしは思っています。


そして、意外と人にも使えますよ

例えば、

ご飯の用意ができて、子どもを呼んでいるのに、なかなか食卓テーブルにつかない。ずっとゲームしてる。


そんな時に

「ご飯できたって言ってるでしょ!ゲームやめなさい!」と叱るよりも


放っておいて


冷めたご飯を食べてもらったら良いのです


お母さん的には、せっかく作ったご飯が冷めてしまうのは心苦しいと思います。

ですが、これを数回繰り返すことで

一回「ご飯できたよー」と言うだけで、すばやく

テーブルに着くようになるでしょう


ぜひ『アメとアメなし』をマスターして

叱らずに相手の行動を変えてみましょう



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


いつも読んで頂きありがとうございます!

【いいね】や【コメント】も頂けるとよりいっそう励みになります♫


他にも多数、犬に関しての記事を投稿していますので、もしよければ他の記事も覗いてみてください。(ひと記事は約3、4分で読み終えるぐらいにしています。)


あなたのドッグライフのお役に立てれば幸いです( ^∀^)


では!また!!

閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page